~『絶対純白領域』 ──って、どこにあると思う?~

明るくて穏やかそれでいて素直な性格。誰からも愛されるまさに「天性のアイドル」、コメティック所属の鈴木羽那さんがプライズフィギュアに登場です!透明感のある儚げな様子を表現した美麗フィギュアを、プロデューサーの皆さまにご紹介させていただきます。
――鈴木羽那さんをフィギュア化した背景を教えてください。
企画 まだ『シャニマス』でプライズフィギュア化していないユニットが「シーズ」と「コメティック」だったため、まずその2ユニットの誰かを立体化したいなぁ……、というところからスタートでした。
「シーズ」「コメティック」5人のイラストを改めて順番に眺めていた際に、この【純白領域】の羽那のイラストが目に止まり「この透明感をフィギュアで再現したいな」、 「カードイラストの背景をパネルとして付属できないかな」など、「フィギュアになったときの姿」を自然と想像している自分に気づき、“このイラストでの企画を進めよう!”となりました。

――衣装の全貌がもともとなかったイラストからのフィギュア化をされていかがでしたか?特にスカートのなびき方の再現とかリアルです。
企画 腰から下の部分は社内でイラストを起こし、版権元様にご監修をいただき立体化しています。フィギュア化するにあたりワンピースに動きを出したく、プリーツを入れてスカートの広がりが出るようにしたのがポイントかなと思います。

――よく見ると毛先はクリアパーツになっていますよね?光の加減でキラキラしているように見えて本当にかわいいです~!
さて今回のフィギュア、一番のポイントは『絶対純白領域。』の文字入りパネルかと。「つけよう!」と思われたきっかけはなんだったんでしょうか?
企画 初めてイラストを見たときから『絶対純白領域。』が非常に印象的なワードだなぁと思っており、フィギュア化するにあたってこの言葉を入れるにはどうすればいいか?というところから、カードイラストの背景をパネルとして付属できないかなという思いに弾着いたしました。

加えて本フィギュアの企画を進めはじめたのが丁度2023年の#シャニソンクリスマスの時期で、秋葉原に【純白領域】のイラストを使用された羽那の広告が出ていた時期でもあり、やっぱりこのイラストの立体化にはこの言葉がなくちゃ!と企画の後押しをしてもらったことを覚えています。
https://x.com/imassc_prism/status/1734045605247504464
――確かに印象深いです、この広告。今年5周年を迎えるESPRESTOシリーズのこれからの展開を楽しみにしています!ありがとうございました!
まだまだ寒さが厳しい2月ですが、陽だまりのような優しい雰囲気の羽那さんのフィギュアをぜひクレーンゲームでゲットしてください。そしてあなたのそばにステキな『絶対純白領域』が訪れますように!
『アイドルマスター』シリーズの商品はコチラからチェック!
https://bsp-prize.jp/title/IP00005012/
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.