「生ぎたいっ!!!!」――エニエス・ロビー編の感動が“シリーズコラボ”でよみがえる!!

バンプレストブランドで展開中の「ワールドコレクタブルフィギュア(WCF)」シリーズ。
“手のひらサイズの宝物”をコンセプトとする通常シリーズに加え、ジオラマ風台座とセットで『ONE PIECE』の名シーンを再現する「WCF ログストーリーズ」が加わり、コレクションフィギュアシリーズとして、さらに次なるレベルを迎えている。
これまでのワールドコレクタブルフィギュア/WCF ログストーリーズ
「ワールドコレクタブルフィギュア」はバンプレストが贈るデフォルメフィギュアの人気シリーズ。
2009年11月のスタート以来、多くのフィギュアファンに愛されてきた。
なかでも『ONE PIECE』シリーズでは数多くのキャラクターを展開してきている。
冒険やエピソードに応じた衣装をまとう麦わらの一味や、クリアパーツのエフェクトにより、デフォルメながら圧倒的な迫力を表現したスペシャルシリーズなど、世界中で愛される『ONE PIECE』のキャラクターや世界観を、こだわり抜いた作り込みで表現してきた。



そんな「WCF」から生まれた新シリーズ「WCF ログストーリーズ」も大好評。
こちらはジオラマ風台座と組み合わせることで、『ONE PIECE』の名シーンの再現に特化した。
ディスプレイしやすい手のひらサイズのかわいいデフォルメで、涙なしには語れない作中の感動を味わうことができる。

「ワールドコレクタブルフィギュア」と「WCF ログストーリーズ」。
そんなバンプレストの2大人気シリーズがコラボしたことも記憶に新しい。

過去特集記事はこちら:https://bsp-prize.jp/campaign/152/
今回はコラボ第2弾!!!
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-エニエス・ロビー1・2-
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア ログストーリーズーモンキー・D・ルフィ&ロビンー
上記の2つを合わせることで、エニエス・ロビー編屈指の〈名シーン〉をよみがえらせることができる特別仕様になっている。
「生きたい」と言えェ!!!!――バンプレストが贈るエニエス・ロビー編のスペシャルコラボを見逃すな!

“司法の島”エニエス・ロビーに響き渡るルフィの叫び。
それに呼応するように、涙を流すロビンがこれまで誰からも認められてこなかった“願い”を口にする名シーン。
仲間を想いながらも、海賊としての気高い意志の強さを感じさせる、船長としてのルフィの矜持と、それをあのロビンが真っ直ぐに受け止めるこのシーンに涙を流したファンは多いだろう。
作中でも屈指の“魂が震える”名シーンを、ジオラマ風台座とともに堪能できる仕様になっている。
しかしここで終わらないのが、スペシャルなシリーズコラボ。
このアイテムに……

ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-エニエス・ロビー1-と
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-エニエス・ロビー2-の2つが加わることで――

ドドォン!!!!

司法の塔の前に集結した“麦わらの一味”の迫力と感動を卓上で味わうことができる。
再現される感動のカギは“あの旗”――「ワーコレ」の魅力は“小物”にあり!
デフォルメとは思えないディテールまでの作り込みは、言うまでもなくワーコレの特徴であり、魅力。
しかしワーコレの魅力は、人物フィギュアだけにあらず!
『ONE PIECE』の世界観を感じることができる、「小物」が充実している点も見逃してはならないポイントだ。
たとえばこれまでに……

ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-ワノ国鬼ヶ島編4-では、鬼ヶ島

ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア -ワノ国回想編3-では、白髭海賊団旗

ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア -ワノ国回想編1-では、光月家家紋
などなど……『ONE PIECE』の世界観やエピソードをかたちづくる上で欠かすことのできないアイテムが揃っている。
当然、今回の商品も、エニエス・ロビー編において欠かせないラインアップで展開!
まずは3月登場の「ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-エニエス・ロビー1-」から見ていこう。
ルフィ、ナミ、チョッパーという“麦わらの一味”の面々に加え、CP9長官・スパンダムがラインアップ。

さらにスパンダムと言えば、忘れてはいけないのがこれ!
非情の無差別攻撃“バスターコール”を発動させる“ゴールデン電伝虫”だ。

スパンダムは作中で普通の電伝虫と間違えて、ゴールデン電伝虫を使い、誤ってバスターコールを発動させるという世紀の大ドジをかましたわけだが、スパンダムの父親・スパンダインもロビンの故郷・オハラをバスターコールで滅ぼした張本人。
親子そろって描かれるロビンとの因縁をファンに感じさせてくれる、さりげない目配せも抜かりがない。
そして、4月登場の、ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-エニエス・ロビー2-には……
エニエス・ロビー編の感動を語るなら絶対に欠かせない!!
そげキングによって打ち抜かれた世界政府の旗が付属!!

海賊であるルフィたちにとって、“旗を撃ち抜く”ことがどれほど重大な意味を持っているのかは、もはや言うまでもないだろう。
ルフィの「あの旗撃ち抜け」という言葉に即効で応じたそげキング。何回見ても痺れるエピソードを象徴する小物が、名シーンの感動をさらに高めてくれる。
さらに、このエピソードから麦わら海賊団の一員になっていくフランキーを、政府にとらえられた状態でラインアップ。

捕まっていながらも不遜さを感じる表情からは、フランキーの熱い信念がにじみ出る!!
まさに、痒い所に手が届く最強のラインアップ!
麦わらの一味全員が賞金首になった歴史的事件とその感動を、机の上で再現しよう!!
エニエス・ロビー編、感動の全てがここにある!!!!

■商品詳細
3月登場
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア ログストーリーズ-モンキー・D・ルフィ&ニコ・ロビン-
https://bsp-prize.jp/item/2713407/
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-エニエス・ロビー1-
https://bsp-prize.jp/item/2740765/
4月登場予定
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-エニエス・ロビー2-
※画像はイメージです。
※画像は試作段階のものです。実際の商品とは多少異なる場合がございます。
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション